忍者ブログ
ゲームの話
1. 2. 3. 4. 5.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酒田君(22)自クラブキャンプでの仮限界上昇値

項目名 仮限界
攻撃 守備 連携 フィジ メン 戦術
ドリブルスピード 51 51 73 64 77 64
ドリブル精度 32 32 51 40 48 40
シュート精度 41 41 63 51 61 51
シュートテクニック 34 34 48 43 52 43
ショートパス精度 35 35 57 44 53 44
ロングパス精度 31 31 47 39 47 39
クロスボール精度 31 31 45 39 47 39
ヘディング精度 20 20 31 26 31 26
トラップ 30 30 43 38 45 38
キープ力 32 32 48 40 48 40
タックル 19 19 32 24 29 24
インターセプト 21 21 29 27 32 27
ボール奪取 19 19 29 24 29 24
マーキング 19 19 31 24 30 24
プレイスキック精度 37 37 56 46 56 46
セービング 23 23 33 29 35 29
キャッチング 22 22 32 27 33 27
ハイボール 21 21 33 27 32 27
飛び出し 20 20 30 25 31 25
スピード 53 53 86 67 80 67
ダッシュ 57 57 80 72 86 72
ジャンプ力 53 53 85 67 80 67
レスポンス 57 57 80 71 85 71
スタミナ 54 54 82 67 81 67
キック力 54 54 84 68 82 68
当たりの強さ 56 56 85 70 84 70
統率力 63 63 87 79 95 79
精神力 50 50 75 63 75 63
攻撃意識 50 50 74 63 75 63
守備意識 49 49 79 62 75 62
サポート意識 62 62 96 77 93 77
視野の広さ 64 64 95 80 96 80
集中力 54 54 79 68 82 68
GK 43 43 61 54 65 54
SB 45 45 71 56 67 56
CB 48 48 70 60 72 60
WB 47 47 73 59 71 59
DM 48 48 69 61 73 61
SM 42 42 66 52 63 52
OM 45 45 62 56 67 56
WG 45 45 69 57 68 57
FW 46 46 69 57 69 57
中央適正 49 49 71 61 73 61
左適正 42 42 65 52 63 52
右適正 44 44 66 54 66 54
_3_4_3 42 42 61 52 63 52
_3_5_2 45 45 67 57 69 57
_3_6_1 45 45 65 57 68 57
_4_3_3 39 39 61 49 59 49
_4_4_2 46 46 65 57 69 57
_4_5_1 39 39 61 49 59 49
_5_3_2 45 45 66 56 68 56
_5_4_1 44 44 68 55 66 55
セットプレイ 46 46 66 57 69 57
速攻 43 43 69 54 65 54
ポゼッション 42 42 58 53 63 53
サイド攻撃 44 44 68 56 67 56
中央攻撃 39 39 58 50 60 50
オフサイド 42 42 63 53 64 53
プレス 49 49 77 61 73 61
PR
酒田君(22)自クラブキャンプでの実能力上昇値

項目名 実能力
攻撃 守備 連携 フィジ メン 戦術
ドリブルスピード 186 186 258 229 272 229
ドリブル精度 122 122 186 149 176 149
シュート精度 149 149 222 184 218 184
シュートテクニック 126 126 171 156 185 156
ショートパス精度 132 132 204 162 192 162
ロングパス精度 119 119 173 146 172 146
クロスボール精度 121 121 167 148 174 148
ヘディング精度 82 82 116 100 117 100
トラップ 115 115 157 141 166 141
キープ力 120 120 172 147 174 147
タックル 80 80 121 96 113 96
インターセプト 86 86 111 104 122 104
ボール奪取 79 79 114 95 112 95
マーキング 79 79 118 96 113 96
プレイスキック精度 138 138 200 169 201 169
セービング 86 86 120 105 125 105
キャッチング 83 83 117 101 120 101
ハイボール 81 81 120 99 117 99
飛び出し 76 76 108 93 111 93
スピード 192 192 300 237 282 237
ダッシュ 205 205 280 253 301 253
ジャンプ力 191 191 297 236 281 236
レスポンス 205 205 283 253 300 253
スタミナ 196 196 289 241 286 241
キック力 198 198 293 244 290 244
当たりの強さ 198 198 297 245 292 245
統率力 226 226 306 279 332 279
精神力 181 181 264 223 265 223
攻撃意識 181 181 262 223 265 223
守備意識 180 180 278 222 264 222
サポート意識 225 225 338 277 329 277
視野の広さ 232 232 337 286 340 286
集中力 197 197 278 242 288 242
GK 146 146 204 182 219 182
SB 151 151 239 188 226 188
CB 160 160 234 200 241 200
WB 175 175 262 215 254 215
DM 163 163 233 204 245 204
SM 140 140 223 176 211 176
OM 150 150 208 187 225 187
WG 152 152 230 190 228 190
FW 154 154 233 193 232 193
中央適正 174 174 248 215 256 215
左適正 156 156 234 191 226 191
右適正 155 155 230 191 228 191
_3_4_3 152 152 217 187 222 187
_3_5_2 161 161 233 199 238 199
_3_6_1 160 160 226 198 236 198
_4_3_3 138 138 214 171 204 171
_4_4_2 162 162 226 200 239 200
_4_5_1 139 139 212 172 205 172
_5_3_2 159 159 230 197 235 197
_5_4_1 156 156 235 193 230 193
セットプレイ 162 162 230 201 239 201
速攻 153 153 237 190 226 190
ポゼッション 148 148 201 184 219 184
サイド攻撃 156 156 235 194 231 194
中央攻撃 141 141 203 175 208 175
オフサイド 151 151 219 187 222 187
プレス 172 172 265 213 254 213

サーバメンテナンスにより、選手検索サイトは15日AM7:00まで断続的に繋がらないようです。

クラブ友好度を上げてもキャンプ先が追加されなかった。
必死にどうやってキャンプを全開にしたのか、メモをあさってて気づいたんですが、クラブの格か年数も追加条件のようで、別段なにもしていなかったんですね。そりゃ、メモってないっス。

いろいろ、強引な手を試してみたんですが、単にゲームを進めるしか分からなかった(というか途中でやる気なくした)です。

とりあえず、最初のキャンプ地ということで、自クラブを調査しました。
ただ、どっちにしても、上昇値は選手や監督等に依存するので比較するためには、もう一度データを取り直す必要があるでしょう。(泣

■適正による上昇値

自クラブの重視適正は
・攻撃×
・守備×
・連携○
・フィジ△
・メンタル○
・戦術△
なのですが、興味深いことに、攻撃=守備、フィジ=戦術でした。
連携とメンタルのどっちがいいかは微妙くらいです。

■キャンプでの上昇値は桁外れ

これまで、練習(紅白試合)、試合成長を調べてきたのですがキャンプでの上昇は大きいようです。
一番効果が低い自クラブでここまで成長するのにはちょっと驚きました。
(練習や試合成長を記録したのが、序盤だからだと思いますが)

 キャンプ先全開にしてたデータが吹っ飛んだせいで、キャンプのデータが取れない。。。orz

んで、とりあえず、クラブの友好度を調べる羽目に。

メモ

コンサドーレの友好度は多分この辺り。最大値は100
00B6DF30 00000064

以降(0x138?)

留学無効?
留学に出していなくなって後、ここら辺を0に初期化すると練習場に現れる。
代表召集回避に応用できるかも。
一人目
00B82665 00000000
00B8289B 00000000
00B8289C 00000000
昨日から、選手検索サイトにアクセスできなくなってしまいましたので、
別アカウントに同じものを構築しました。

選手検索サイト新アドレス

原因はIISのログが勝手に規定のディスクサイズを超過したからで、
HTTPのログサイズを設定したつもりが、実際にはFTPのログサイズを設定していたためっぽいです。
何度か警告メールが来ていたみたいですが、先週は忙しかったため、メールチェックをしていませんでした。

デフォルトでクソでかいログを吐き出すようになってる設定をどうにかして欲しいものです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/12 NEX-C3]
[11/04 Greestespearl]
[05/01 シリエル]
[04/03 NONAME]
[04/01 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp