ゲームの話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
選手簡易検索にプレイスタイルから絞込み可能なVer.2.0βを公開しました。
Ajaxを利用してみたのでバージョン数をあげてみました。
綴りを間違えた旧版はプレイスタイルなんて大して使わないだろうからそのまま残してあります。
前作はフォーメーションコンボがあったため、結構プレイスタイルも重要だったのですが、今作では、重要度は低そうですね。
さて、プレイスタイルは終ったので次は何をしようか。
候補としては、
能力は、GK能力を調べようとしていたので、少しサンプルデータがあるんですが、かなり難しそうです。
成長タイプはまず何パターンあるんでしょうか。テンプレートサイトでは18通りに分類されているんだけど、赤本では、5パターンに分類されてます。
どっちにしても、サンプルデータを集めるためには年齢を弄らなければならないんでかなり面倒です。
留学効果が一番興味があるところだけど、各種パラメータと仮限界、実能力を調べないといけないのでこれも面倒だなぁ。成長時期とかもあるしねぇ。あと、留学期間もあるのか。
キャンプは期間がない分、留学よりも少し楽か。
固有コメントは引っ張り出してきて、選手と対応させればいいだけなんですが、圧縮されてるので圧縮ロジックから追わなければいけないっぽいです。
そういえば、選手のサブポジション適正も実は分かっています。
どうやら、選手ごとに最大3つまでポジション適正値が与えられているっぽいです。
でも、実際はグラーフとか使えば分かると思いますが、3つ以上赤くなるんで、他にもパラメータが関係しているようで、中途半端なので公開していないです。最初から薄赤い部分が分かる程度で大して需要はないでしょうし。
やべっ、DB書き換えるの忘れてた( ̄ー ̄;
Ajaxを利用してみたのでバージョン数をあげてみました。
綴りを間違えた旧版はプレイスタイルなんて大して使わないだろうからそのまま残してあります。
前作はフォーメーションコンボがあったため、結構プレイスタイルも重要だったのですが、今作では、重要度は低そうですね。
さて、プレイスタイルは終ったので次は何をしようか。
候補としては、
- 能力を調べる。
- 成長タイプを調べる。
- 留学効果を調べる。
- キャンプ効果を調べる。
- 固有コメントを集める。
- 最初から、ユース縛りでプレイし直す。
能力は、GK能力を調べようとしていたので、少しサンプルデータがあるんですが、かなり難しそうです。
成長タイプはまず何パターンあるんでしょうか。テンプレートサイトでは18通りに分類されているんだけど、赤本では、5パターンに分類されてます。
どっちにしても、サンプルデータを集めるためには年齢を弄らなければならないんでかなり面倒です。
留学効果が一番興味があるところだけど、各種パラメータと仮限界、実能力を調べないといけないのでこれも面倒だなぁ。成長時期とかもあるしねぇ。あと、留学期間もあるのか。
キャンプは期間がない分、留学よりも少し楽か。
固有コメントは引っ張り出してきて、選手と対応させればいいだけなんですが、圧縮されてるので圧縮ロジックから追わなければいけないっぽいです。
そういえば、選手のサブポジション適正も実は分かっています。
どうやら、選手ごとに最大3つまでポジション適正値が与えられているっぽいです。
でも、実際はグラーフとか使えば分かると思いますが、3つ以上赤くなるんで、他にもパラメータが関係しているようで、中途半端なので公開していないです。最初から薄赤い部分が分かる程度で大して需要はないでしょうし。
やべっ、DB書き換えるの忘れてた( ̄ー ̄;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[11/12 NEX-C3]
[11/04 Greestespearl]
[05/01 シリエル]
[04/03 NONAME]
[04/01 NONAME]
最新記事
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
フリーエリア