ゲームの話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は結構しんどいと思ったプレイスタイルですが、意外にトントンと進み、全プレイスタイルのリストを作成することができました。
ハイクラスのプレイスタイルって選手1人につき1つずつなんでしょうか。
リストをざっと眺めた限り、2つのハイクラスのプレイスタイルを2つ所持している選手はいませんでした。
ということは、元々通常のプレイスタイルしか持っていない選手がハイクラスのプレイスタイルを覚えたら、もうそれ以上ハイクラスのプレイスタイルを覚えることはないということでしょうか。プレイ自体はあまりやってないのでその辺は分からないですな。
試してはいないですが、多分、PARを使えば、好きなプレイスタイルを所持させることは可能だと思います。
あっそういえば、三等兵さんとこのコードを使えば、プレイスタイルって選択できたんだ。
もっと楽にデータを集められたのか…orz
と言う訳で、需要あるなしに関係なく、プレイスタイルを検索条件に加えるべく、明日からはアプリの改修作業に入ります。ちょっと本業の方が忙しくなり始めたので、週明けリリースを目標に…
今日は、プレイスタイルを最初から5つも所持しているオールラウンダーな選手たちのリストを載せておきます。
ハイクラスのプレイスタイルって選手1人につき1つずつなんでしょうか。
リストをざっと眺めた限り、2つのハイクラスのプレイスタイルを2つ所持している選手はいませんでした。
ということは、元々通常のプレイスタイルしか持っていない選手がハイクラスのプレイスタイルを覚えたら、もうそれ以上ハイクラスのプレイスタイルを覚えることはないということでしょうか。プレイ自体はあまりやってないのでその辺は分からないですな。
試してはいないですが、多分、PARを使えば、好きなプレイスタイルを所持させることは可能だと思います。
あっそういえば、三等兵さんとこのコードを使えば、プレイスタイルって選択できたんだ。
もっと楽にデータを集められたのか…orz
と言う訳で、需要あるなしに関係なく、プレイスタイルを検索条件に加えるべく、明日からはアプリの改修作業に入ります。ちょっと本業の方が忙しくなり始めたので、週明けリリースを目標に…
今日は、プレイスタイルを最初から5つも所持しているオールラウンダーな選手たちのリストを載せておきます。
PR
サカつく5では、プレイスタイルは上位プレスタも合わせると30種あります。
内部的にはもう少しあった(エースストライカー、ウォール等)ようですが、実際には採用されなかったようです。
このプレスタなんですが、各選手の最初のプレスタはについてはリストはできているのですが、2番目以降のプレスタについてはまだ不完全です。
2番目のプレスタについては、8割り方データが集まっていますが、1番目のプレスタが上位プレスタの場合がまだよく分かっていません。また、3番目以降の場合、大抵、上位プレスタを所持しており、かつ、編成会議リストで引っかかり難い選手ばかりなので、かなり面倒です。
あと、何回PARの円盤を出し入れして、ドングルを抜き差しすることになるのか、考えるだけでもぞっとします。
何とか今週中にはプレスタにケリがつけばいいのですが…
まあ、既に一覧化されていると思いますが、今回のプレスタのリストです。
内部的にはもう少しあった(エースストライカー、ウォール等)ようですが、実際には採用されなかったようです。
このプレスタなんですが、各選手の最初のプレスタはについてはリストはできているのですが、2番目以降のプレスタについてはまだ不完全です。
2番目のプレスタについては、8割り方データが集まっていますが、1番目のプレスタが上位プレスタの場合がまだよく分かっていません。また、3番目以降の場合、大抵、上位プレスタを所持しており、かつ、編成会議リストで引っかかり難い選手ばかりなので、かなり面倒です。
あと、何回PARの円盤を出し入れして、ドングルを抜き差しすることになるのか、考えるだけでもぞっとします。
何とか今週中にはプレスタにケリがつけばいいのですが…
まあ、既に一覧化されていると思いますが、今回のプレスタのリストです。
一部不具合があったのを修正しました。
今回修正したのは、
・右DMF→左DMF、左DMF→右DMFになっていたのを修正。
・リンク先アドレスが間違っていたのを修正。
というか、アドレスつづりミスしてたorz
その他、一部選手のクラブが間違っていたり、検索できないみたいです。
あと、ここで【ランク】ってのはあくまで目安です。
あれは、ポジ適であって実際の実能力ではないです。
だから、★の数が上でも、実能力(能力バー)は駄目なことは結構あると思います。
実能力を特定できればいいんですが…
攻略本のPLAの方が各能力を元にしている分正確です。
正確に知りたい場合はそっちを確認して下さい。
その他、2人検索にヒットする選手が何人かいます。
多分、各国の代表だと思われますが、何で2人いるのかは不明です。
スマイルビットに聞いてください。
今回修正したのは、
・右DMF→左DMF、左DMF→右DMFになっていたのを修正。
・リンク先アドレスが間違っていたのを修正。
というか、アドレスつづりミスしてたorz
その他、一部選手のクラブが間違っていたり、検索できないみたいです。
あと、ここで【ランク】ってのはあくまで目安です。
あれは、ポジ適であって実際の実能力ではないです。
だから、★の数が上でも、実能力(能力バー)は駄目なことは結構あると思います。
実能力を特定できればいいんですが…
攻略本のPLAの方が各能力を元にしている分正確です。
正確に知りたい場合はそっちを確認して下さい。
その他、2人検索にヒットする選手が何人かいます。
多分、各国の代表だと思われますが、何で2人いるのかは不明です。
スマイルビットに聞いてください。
サカつく5の
選手簡易検索サイト
を作成しました。
データやサイトはかなり簡単にできていながら、どうでもいいことにかなり手間取りました。
ASP.NET 2.0 + SQLServer2005というのは、宣伝文句はコーディング不要だとか、
開発が容易とかありますが、かなり、Micorsoftに特化した知識が要求される印象があります。
普通にCGIを使って書いていたら、2,3日は短縮できたと思われます。
結局、カスタムページングは実現できずに単なる自動3層データバインドとか言う奴になってます。
ページングする度にアホみたいに全件取りに行っております。
さらにソートの場合はDBからデータを取得後、WEBサーバ上で並び替えている、アホとしかいいようがない仕様。
ただ、大分要領が分かってきたので、次からはもっとはやくなる予感です。
できれば、Ajax.netとかにも挑戦したい。というか、もっと選手データの項目を増やしたいな。
多分クラブコードの問題で50人程度検索から漏れている模様。
選手簡易検索サイト
を作成しました。
データやサイトはかなり簡単にできていながら、どうでもいいことにかなり手間取りました。
ASP.NET 2.0 + SQLServer2005というのは、宣伝文句はコーディング不要だとか、
開発が容易とかありますが、かなり、Micorsoftに特化した知識が要求される印象があります。
普通にCGIを使って書いていたら、2,3日は短縮できたと思われます。
結局、カスタムページングは実現できずに単なる自動3層データバインドとか言う奴になってます。
ページングする度にアホみたいに全件取りに行っております。
さらにソートの場合はDBからデータを取得後、WEBサーバ上で並び替えている、アホとしかいいようがない仕様。
ただ、大分要領が分かってきたので、次からはもっとはやくなる予感です。
できれば、Ajax.netとかにも挑戦したい。というか、もっと選手データの項目を増やしたいな。
多分クラブコードの問題で50人程度検索から漏れている模様。
基本ポジ適(まがい)までは怖いくらい順調だったんだけど、そこから先が難しい。
まず、特徴のあるGKから解析しているんだけど、全然分からん。
調べてるうちに変なまがい物選手が一匹発見した。
こいつは、GKの癖にGK能力がなくて、ポジ適だけというやつ。 中村俊輔をGKにした方がまだマシ。
他にも、GKじゃないのにGK能力がある珍しい選手が今回もいた。
詳細はいずれ。
とりあえず、PARを使ってセービング等のGK4項目の実限界の値を調べてみた。
実限界は多分変動しないと思われるが、これを見ると結構攻略本もいい加減ところがあることに気がついた。
まず、ポジ適が高い奴を選べば間違いないといいたいところだけど、今回調べた5人の中でセービング能力が一番低いのは、ポジ適が一番高い北井だった。
リストアップされた年齢とかもあるし、他の能力も総合的に考えると凡そポジ適見て決めとけば問題ないといえると思うけどなぁ。
具体的な2バイトの値を目にすると余計難しくなっちゃった感はある。
まず、特徴のあるGKから解析しているんだけど、全然分からん。
調べてるうちに変なまがい物選手が一匹発見した。
こいつは、GKの癖にGK能力がなくて、ポジ適だけというやつ。 中村俊輔をGKにした方がまだマシ。
他にも、GKじゃないのにGK能力がある珍しい選手が今回もいた。
詳細はいずれ。
とりあえず、PARを使ってセービング等のGK4項目の実限界の値を調べてみた。
実限界は多分変動しないと思われるが、これを見ると結構攻略本もいい加減ところがあることに気がついた。
ポジ適 | 成長 | セービング | キャッチング | ハイボール | 飛び出し | |
---|---|---|---|---|---|---|
相木 龍平 | 3 | 早熟 | 85C5 | 7B80 | 8D61 | 6C22 |
北井 和哉 | 12 | 早熟 | 6289 | A595 | ADB1 | 977D |
神谷 達矢 | 11 | 普通 | D106 | 977C | BEF9 | 7CFC |
鬼島 鉄平 | 11 | 普通 | D106 | 89F2 | C7E5 | 76B5 |
田栗 光秀 | 11 | 持続 | DA5F | 89EA | D106 | 89EA |
まず、ポジ適が高い奴を選べば間違いないといいたいところだけど、今回調べた5人の中でセービング能力が一番低いのは、ポジ適が一番高い北井だった。
リストアップされた年齢とかもあるし、他の能力も総合的に考えると凡そポジ適見て決めとけば問題ないといえると思うけどなぁ。
具体的な2バイトの値を目にすると余計難しくなっちゃった感はある。
<<
前のページ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[11/12 NEX-C3]
[11/04 Greestespearl]
[05/01 シリエル]
[04/03 NONAME]
[04/01 NONAME]
最新記事
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
フリーエリア